国際交流助成受領者/国際会議参加レポート

令和7年度 国際交流助成受領者/国際会議参加レポート

国際交流助成は、産業技術分野ならびにその関連分野における、外国人および日本人の若手研究者の研究交流活動を支援助成することを目的とし、国内および国外で実施される国際シンポジウム、国際会議、国際共同研究などへ参加する研究者の海外旅費、国内旅費、参加費(登録料)などを助成するものです。

2025年06月23日 現在
(敬称略)

受領・参加者名
山本 祐輝
(岐阜大学 大学院自然科学技術研究科 エネルギー工学専攻)
会議名
10th International Conference on Spectroscopic Ellipsometry (ICSE-10)
期日
2025年6月8日~13日
開催地
University of Colorado's University Memorial Center in Boulder, Colorado, USA
受領・参加者名
田内 良太
(東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学専攻)
会議名
2025 IEEE Wireless Power Technology Conference and Expo (WPTCE 2025)
期日
2025年6月3日~6日
開催地
Engineering Faculty, Sapienza University, Rome, Italy
受領・参加者名
熊谷 鳳矢
(日本工業大学)
会議名
2025 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2025)
期日
2025年5月25日~28日
開催地
InterContinental London The O2, London, United Kingdom
受領・参加者名
長崎 慎也
(富山県立大学 大学院工学研究科 電子・情報工学専攻)
会議名
2025 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2025)
期日
2025年5月25日~28日
開催地
InterContinental London The O2, London, United Kingdom
受領・参加者名
西村 壮真
(大阪大学 大学院工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻)
会議名
The 6th International Conference Hybrid Materials and Structures (Hybrid 2025)
期日
2025年4月9日~10日
開催地
Space Expo, Noordwijk, The Netherlands

国際交流助成 応募要領はこちら

ページの先頭へ