国際交流助成受領者

平成18年度 国際交流助成受領者

国際交流助成は、産業技術分野ならびにその関連分野における、外国人および日本人の若手研究者の研究交流活動を支援助成することを目的とし、国内および国外で実施される国際シンポジウム、国際会議および国際共同研究等への参加費(登録料)、海外旅費等を助成するものです。平成18年度は、受領者60名/助成金額997万円を助成しました。

(敬称略)

受領・参加者名
徐 倧源
(筑波大学 大学院数理物質科学研究科)
会議名
The 3rd Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
期日
2007年3月10日~15日
開催地
Jeonju, Korea
受領・参加者名
藤嶌 辰也
(立命館大学 大学院理工学研究科)
会議名
OPTO 2007
期日
2007年1月18日~26日
開催地
Calfornia, USA
受領・参加者名
佐久間 洋志
(宇都宮大学 工学部 電気電子工学科)
会議名
10th Joint MMM/Intermag Conference
期日
2007年1月7日~11日
開催地
Maryland, USA
受領・参加者名
近藤 弘康
(佐賀大学 大学院工学系研究科)
会議名
IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2006 (APCCAS 2006)
期日
2006年12月4日~7日
開催地
シンガポール
受領・参加者名
高橋 康宏
(岐阜大学 工学部 電気電子工学科)
会議名
IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2006 (APCCAS 2006)
期日
2006年12月4日~7日
開催地
シンガポール
受領・参加者名
山岡 功佑
(広島大学 大学院先端物質科学研究科)
会議名
IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems 2006 (APCCAS 2006)
期日
2006年12月3日~8日
開催地
シンガポール
受領・参加者名
山口 泰平
(立命館大学 大学院理工学研究科)
会議名
2006 Material Research Society Fall Meeting
期日
2006年11月25日~12月2日
開催地
MA, USA
受領・参加者名
中村 太一
(東海大学 大学院工学研究科 電気電子システム工学専攻)
会議名
2006 Fuel Cell Seminar in Hawaii
期日
2006年11月13日~17日
開催地
Hawaii, USA
受領・参加者名
松崎 明
(防衛大学校 理工学研究科)
会議名
2006 International Symposium on Antennas and Propagation
期日
2006年10月31日~11月5日
開催地
シンガポール
受領・参加者名
厳 丈雄
(東北大学)
会議名
The Second International SiGe and Ge: Material, Processing, and Device Symposium
期日
2006年10月29日~11月3日
開催地
Cancum, Mexico
受領・参加者名
柳澤 聡
(東京電機大学 大学院理工学研究科 電子情報工学専攻)
会議名
210th Meeting of The Electrochemical Society, 2006 Joint International Meeting
期日
2006年10月29日~11月3日
開催地
Cancum, Mexico
受領・参加者名
井砂 亮一
(東京工業大学 精密工学研究所)
会議名
18th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-18)
期日
2006年10月23日~27日
開催地
Cancun, Mexico
受領・参加者名
藤 健太郎
(東北大学 金属材料研究所)
会議名
18th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-18)
期日
2006年10月23日~27日
開催地
Cancun, Mexico
受領・参加者名
福島 匡泰
(大阪府立大学 大学院工学研究科 電子・数物系専攻)
会議名
XIII International Workshop on Oxide electronics
期日
2006年10月8日~11日
開催地
Ischia, Italy
受領・参加者名
北川 二郎
(広島大学大学院 先端物質科学研究科)
会議名
The Joint 31st International Conference on Infrared and Millimeter Waves and 14th International Conference on Terahertz Electronics
期日
2006年9月18日~22日
開催地
Shanghai, China
受領・参加者名
朱 亦鳴
(東京大学 大学院工学系研究科)
会議名
The Joint 31st International Conference on Infrared and Millimeter Waves and 14th International Conference on Terahertz Electronics
期日
2006年9月18日~22日
開催地
Shanghai, China
受領・参加者名
Jong-Min Yook
(Korea Advanced Institute of Science & Technology, Dept. of Electrical)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Conor Madigan
(Massachusetts Institute of Technology, Dept. of Electrical Engineering)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Wei-Ting Lai
(National Central University, of Electrical Engineering)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Young-Kyu Kim
(Inha University)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Kenneth Kennedy
(University of Sheffield)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Seong-Jin Yeon
(Seoul National University)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Wei Miao
(National Laboratory for Superlattices and Microstructures)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Hengyuan Lee
(Industrial Technology Research Institute)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Tejas Krishnamohan
(Stanford University, CA)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Chia-Jung Lee
(National Chiao-Tung University)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
Rinus Tek Po Lee
(Silicon Nano Device Laboratory, National University of Singapore)
会議名
2006年国際固体素子・材料コンファレンス
期日
2006年9月13日~15日
開催地
Japan
受領・参加者名
佐藤 朱里
(東北大学 大学院情報科学研究科)
会議名
International Symposium on Nonlincar Theory and its Applications (NOLTA2006)
期日
2006年9月11日~14日
開催地
Bologna, Italy
受領・参加者名
中阿地 有紀
(徳島大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻)
会議名
International Symposium on Nonlincar Theory and its Applications (NOLTA2006)
期日
2006年9月11日~14日
開催地
Bologna, Italy
受領・参加者名
横山 慶子
(東京農工大学 工学府)
会議名
American Chemical Society (ACS) Fall National Meeting
期日
2006年9月10日~15日
開催地
カリフォルニア州, アメリカ
受領・参加者名
矢野 隆章
(大阪大学 大学院工学研究科)
会議名
9th International conference on near-field optics, nanophotonics and related techniques
期日
2006年9月10日~15日
開催地
ローザンヌ, スイス
受領・参加者名
小川 修一
(東北大学 多元物質科学研究所)
会議名
24th European Conference on Surface Science
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Paris, France
受領・参加者名
南谷 英美
(大阪大学 大学院工学研究科)
会議名
24th European Conference on Surface Science
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Paris, France
受領・参加者名
Haiqiao Ni
(Institute of Semiconductors, Chinese Academy of Sciences)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Tsvetelina Merdzhanova
(Max-Planck-Institut fuer Festkoerpeforschung)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Chito Edse Kendrick
(University of Canterbury)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Fumitaro Ishikawa
(Paul-Drude-Institut fuer Festkoerperelektronik)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Heiko Groiss
(University Linz)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Andreas Rutz
(ETH Zurich)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
Bing-Ruey Wu
(University of Illinois at Urbana-Champaign)
会議名
2006年分子線エピタキシー国際会議
期日
2006年9月4日~8日
開催地
Japan
受領・参加者名
板橋 洋憲
(東海大学 大学院工学研究科 電気電子システム工学専攻)
会議名
DIAMOND 2006
17th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes and Nitrides
期日
2006年9月3日~8日
開催地
Estoril, Portugal
受領・参加者名
今泉 堅太郎
(東海大学 大学院工学研究科 電気電子システム工学専攻)
会議名
DIAMOND 2006
17th European Conference on Diamond, Diamond Like Materials, Carbon Nanotubes and Nitrides
期日
2006年9月3日~8日
開催地
Estoril, Portugal
受領・参加者名
加藤 宙光
(産業技術総合研究所 ダイヤモンド研究センター)
会議名
DIAMOND 2006
17th European Conference on Diamond, Diamond Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides
期日
2006年9月3日~8日
開催地
Estoril, Portugal
受領・参加者名
島田 拓哉
(早稲田大学 大学院理工学研究科 応用化学専攻)
会議名
57th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
期日
2006年8月27日~9月1日
開催地
Edinburgh, UK
受領・参加者名
鐘 瑞琴
(神戸大学 大学院自然科学研究科)
会議名
1st European Chemistry Congress (第一回ヨーロッパ化学会議)
期日
2006年8月27日~31日
開催地
Budapest, Hungary
受領・参加者名
岡上 久美
(長岡技術科学大学 大学院工学研究科 エネルギー・環境工学専攻)
会議名
2006 Applied Superconductivity Conference
期日
2006年8月26日~9月1日
開催地
Seattle, WA USA
受領・参加者名
佐藤 慶介
(東京電機大学 理工学部 電子情報工学科)
会議名
Eighth International Conference on Nanostructured Materials (NANO-2006)
期日
2006年8月20日~25日
開催地
Bangalore, India
受領・参加者名
中村 翼
(大島商船高等専門学校)
会議名
プラズマ/パルスパワー合同研究会
期日
2006年8月4日~10日
開催地
Hawaii, USA
受領・参加者名
西方 督
(東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻)
会議名
International Conference on Nanoscience and Technology NANO9 meets STM'06
期日
2006年7月30日~8月4日
開催地
バゼール, スイス
受領・参加者名
井上 匡志
(京都大学 化学研究所)
会議名
28th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS-28)
期日
2006年7月24日~28日
開催地
ウイーン、オーストリア
受領・参加者名
田畑 博史
(神戸大学 大学院自然科学研究科)
会議名
13th International symposium on small particles and inorganic clusters (ISSPIC XIII)
期日
2006年7月23日~28日
開催地
Gothenburg, Sweden
受領・参加者名
清野 宣秀
(大阪大学 大学院工学研究科)
会議名
4th International Conference on Scanning Probe Spectroscopy and 1st International Workshop on Spin-Polarized Scanning Tunneling Microscopy
期日
2006年7月23日~26日
開催地
ハンブルグ大学, ドイツ
受領・参加者名
猪股 邦宏
(理化学研究所 フロンティア研究システム)
会議名
8th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
期日
2006年7月11日~15日
開催地
Dresden, Germany
受領・参加者名
岡田 耕平
(成蹊大学 大学院工学研究科)
会議名
OptoElectronics and Communication Conference
期日
2006年7月3日~7日
開催地
Kaohsiung, Taiwan
受領・参加者名
吉留 天則
(豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 情報工学専攻)
会議名
OptoElectronics and Communication Conference
期日
2006年7月3日~7日
開催地
Kaohsiung, Taiwan
受領・参加者名
青木 仁
(防衛大学校 理工学研究科)
会議名
21st International Liquid Crystal Conference
期日
2006年7月2日~9日
開催地
コロラド州, アメリカ
受領・参加者名
李 楨雄
(筑波大学 大学院システム情報工学研究科)
会議名
The IASTED International Conference on communication Systems and Applications
期日
2006年7月1日~6日
開催地
Banff, Alberta, Canada
受領・参加者名
本橋 孝朗
(慶應義塾大学 大学院理工学研究科)
会議名
Electroceramics X
期日
2006年6月18日~22日
開催地
Toledo, Spein
受領・参加者名
小田 将敬
(徳島大学 大学院工学研究科)
会議名
IEEE International Symposium on Circuits and Systems
期日
2006年5月19日~26日
開催地
コス島, ギリシャ
受領・参加者名
福本 敦之
(武蔵工業大学 工学研究科)
会議名
The third International SiGe Technology and Device Meeting 2006 (ISTDM2006)
期日
2006年5月15日~17日
開催地
ニュージャージー州, アメリカ

国際交流助成 応募要領はこちら

ページの先頭へ